当ブログはアフィリエイトリンクを使用しています
【今月のコーヒー】HORIZON LABO – 2月のコーヒー

【今月のコーヒー】HORIZON LABO – 2月のコーヒー

2019-02-28

今月のコーヒー、14杯目です。

今までのはこちら

f:id:ikoyarap:20190228062753j:plain

D&DEPARTMENT d47 design travel storeにて。

少しむずかしいことを言いますが、この地図そのものは渋谷ヒカリエを指しており、また店名も渋谷ヒカリエ8Fのポップアップストアを指しております。

ただ、買った豆は”HORIZON LABO”のもの。実は2杯目で飲んでおり、実に10ヶ月ぶりに買うことにしました。

HORIZON LABOは通販のみで卸しているコーヒーショップ。若干16歳の焙煎士、岩野響さんが営んでいます。

2月のコーヒー

f:id:ikoyarap:20190228062753j:plain

僕がこの連載企画『今月のコーヒー』を始めるに至っては、少なからずHORIZON LABOのコーヒーに影響されています。

毎月テーマを決める、ということ。

f:id:ikoyarap:20190228062804j:plain
2月のテーマ

今月2月のコーヒーには、『個がさめていく 白がそまる 個がはがれていく 白がかぶる 個がのみこまれていく 白がまざる』というテーマが決められています。

個がさめていく、SNSをやっていると出てくる命題に近しく感じます。

f:id:ikoyarap:20190228064942j:plain

原産国はコロンビアとエルサルバドルのブレンド豆。

焙煎度合いはシティロースト、いわゆる中~深煎りあたり。

生産処理としてはウォッシュド、との記載がありました。

f:id:ikoyarap:20190228065750j:plain

豆は中細挽きがおすすめとのこと。もう少し細く挽いても良かったかもしれません。

f:id:ikoyarap:20190228065820j:plain

くっきりと写りましたね。

f:id:ikoyarap:20190228065925j:plain

f:id:ikoyarap:20190228070337j:plain

できました。朝の起き抜けに作りましたが、サラッと入ってくる味とコクでした。

シティローストということもあり少し酸味を感じますが、それがまた良い刺激という印象です。

少し甘いドーナツなんかと一緒に口にしたいですね。

www.shop.mainichigahakken.net

ご購入はこちらから。

200g 1728円でした。